子育てにやさしいまち“松戸”をめざして
NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
  • トップページ
    Home
  • ハーモニーについて
    About
    • 事業内容
      Project
    • スタッフ募集
      recruit
  • お知らせ
    News
    • 活動報告
      Activity report
    • 会報「ひびけハーモニー」
      Newsletter
    • 松戸市の子育て情報
      Matsudo no kosodate
  • 活動を応援する
    Support activities
  • お問い合わせ
    Inquiry

おやこDE広場八ケ崎

スポンサーリンク
お知らせ

ハーモニー会報Vol.35 を発行しました

2023/09/19
お知らせ広報事業
お知らせ

2020年9月の事業

2020/09/04 2023/11/20
お知らせ企画・講習事業松戸市受託事業
お知らせ

7月から予約制でおやこDE広場を開館します

2020/07/01
お知らせ松戸市受託事業
お知らせ

6月1日より、おやこDE広場にてオンライン広場、予約制子育て相談を開催します

2020/06/01 2020/06/24
お知らせ松戸市受託事業
スポンサーリンク

松戸市

まつどDE子育て

各事業 ホームページ

  • 野菊野こども館
  • 森のこども館
  • おやこDE広場小金原
  • おやこDE広場北小金
  • ほっとるーむ新松戸
  • おやこDE広場八ケ崎
  • 新松戸はもにか保育園

Twitter

Tweets by harmonymatsudo

Facebook

Facebook

Instagram

harmonymatsudo

harmonymatsudo
#ゆうまつどフェスタ2023
SDGs未来都市松戸「松戸からジェンダー平等の実現を!!」

ワークショップで参加します。

~*~*~*~*~

『ママのためのWell-being~子育てがもっと楽しくなる講座』

~*~*~*~*~

これからママになる妊婦さん、日頃子育てを頑張っているママを対象に、母として、ひとりの女性として、自分自身のWell-beingを考えます。
子どもへの接し方、考え方を変えるだけで、子どももママも笑顔いっぱいの子育てが楽しくなるワークショップです。

【日時】2023年11月7日(火)10:00~11:30
【会場】男女共同参画センターゆうまつど 4階ホール
【講師】石田 尚美(NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー 理事長)
【対象】妊婦さん、未就学児を子育て中のママ
※生後6か月以上の未就学児の一時預かりあり(定員10名)
【申し込み】メールフォームから
【申込締切日】11月1日(水)

チラシPDFはホームページにあります。
印刷して、掲示してくれると嬉しいです。
@harmonymatsudo のプロフィールからホームページへ。

~*~*~*~*~

ゆうまつどフェスタには、講演会やワークショップもあります。
※一部は一時預かりの利用も可

.
#松戸市
#松戸
#男女共同参画課
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#wellbeing #ウェルビーイング
#ゆうまつどフェスタ 
#ゆうまつどフェスタ2023
#松戸市の子育て情報

*+ *+ *+ *+ *+ *

松戸市私立幼稚園
Zoomオンライン合同説明会2023

*+ *+ *+ *+ *+ *

幼稚園ってどんなところ?
おうちにいながら、市内のいろいろなところの幼稚園説明会に参加できます。

「子どもはまだ小さいけど聞いてみたい!」
「今度保育園を申し込むけど、3歳になったら幼稚園も使えるかなぁ?」
「働いていても幼稚園に行けるって聞いたけど…」
等、気になる方は気軽に参加してみてください。
(松戸市内、松戸市外の方、どなたでも参加できるそうです^^)

○説明会
各幼稚園から園の教育方針や取り組み、園の特徴について

○松戸市幼児教育課から松戸市の制度の説明
・施設等利用給付(幼児教育無償化)
・預かり保育のW助成金(松戸市独自)
・送迎保育ステーション
など

----------

9月14日(木)

----------

【制度説明】
15:00
松戸市子ども部幼児教育課

【説明会】
15:30
北部幼稚園(根本)
第二かきのき幼稚園(新松戸)

16:00
専修大学松戸幼稚園(上本郷)
新松戸幼稚園(新松戸)

16:30
高塚わかば幼稚園(高塚新田)
さかえ幼稚園(栄町)

17:00
いわさき幼稚園(西馬橋)
北丘幼稚園(五香)

17:30
むつみ幼稚園(六高台)
さつき幼稚園(金ヶ作)

----------

9月15日(金)

----------

【説明会】
15:00
高木幼稚園(五香)
かきのき幼稚園(三矢小台)

15:30
八柱幼稚園(千駄堀)
いわさき第二幼稚園(旭町)

16:00
聖徳大学附属幼稚園(岩瀬)
北丘幼稚園(五香)

16:30
本源寺幼稚園(大橋)
矢切幼稚園(下矢切)

17:00
聖徳大学附属第二幼稚園(小金原)

17:30
北松戸さつき幼稚園(北松戸)

18:00
みやこ幼稚園(松戸新田)

【制度説明】
18:30
松戸市子ども部幼児教育課

----------

9月16日(土)

----------

【制度説明】
9:00
松戸市子ども部幼児教育課

【説明会】
9:30
専修大学松戸幼稚園(上本郷)
高塚幼稚園(高塚新田)               

10:00
あさひ幼稚園(五香西)
さかえ幼稚園(栄町)

10:30
明和幼稚園(稔台)

11:00
高塚幼稚園(高塚新田)

【制度説明】
13:00
松戸市子ども部幼児教育課

【説明会】
13:30
東漸寺幼稚園(小金)
まるやま幼稚園(大橋)

14:00
北部幼稚園(根本)

#松戸市 #幼稚園 #私立幼稚園 #幼稚園説明会 #オンライン #zoom #妊娠中 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳
聖徳大学が主催し、地域団体と松戸市が連携して開催するアートプロジェクト「#アートパーク」。
公園全体を使い、聖徳大学と地域の団体がワークショップを行います。

〜*〜*〜*〜

🗓️2023年9月10日(日)
🕙10:00~15:00
📍#松戸中央公園(松戸市岩瀬字相模台487-1)

※小雨決行、雨天の場合9月17日(日)に延期
※開催の状況は、アートパークブログにてお知らせします。

主催

聖徳大学児童学研究所
聖徳大学生涯学習研究所

共催

聖徳大学児童学部児童学科
聖徳大学短期大学部保育科

後援

松戸市
松戸市教育委員会

協力

聖徳大学児童学部児童学科 大成ゼミ・関口ゼミ・西園ゼミ・祓川ゼミ・音楽I研究室(余村ゼミ・田中ゼミ・馬場ゼミ)
聖徳大学短期大学部保育科 北沢Gr
ケヤキッズ保育園
聖徳大学美術部
松戸まちづくり会議
松戸子育てさぽーとハーモニー
PARADAISE AIR
じゅんびしつ
松戸市立中学校美術部有志
クリエイティブまつど工房
~*~*~*~*~ “こどもにやさ ~*~*~*~*~

“こどもにやさしいまち、まつど”キャンペーン
映画上映会

~*~*~*~*~

【開催日】
2023年10月9日(月・祝)

【場所】
松戸市民劇場ホール
(千葉県松戸市本町11-6)

【イベント内容】
○#夢見る小学校(上映時間 10:20~12:10)
○#ゆめパのじかん(上映時間 13:20~14:50)
○重江監督講演会 15:10~6:40

※1作だけ~全て参加でもOKです
※キッズスペース(おむつ替え)あり

【定員】
各200名(先着)

【参加費】
各1,000円(映画をご覧の方は講演会500円引き)
※中学生までは無料

【申込み】
“こどもにやさしいまち、まつど”キャンペーンホームページの申込フォームから
@harmonymatsudo のプロフィールから法人ホームページでもご案内しています

【主催・問い合わせ】

主催:NPO法人子どもっとまつど
共催:”こどもにやさしいまち、まつど”キャンペーン実行委員会
後援:#松戸市教育委員会・#松戸市社会福祉協議会

☆“こどもにやさしいまち、まつど”キャンペーン実行委員会☆
#NPO法人子育てひろばほわほわ
#NPO法人子どもっとまつど
#NPO法人さんま
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
#NPO法人まつどNPO協議会
#NPO法人Matsudo子どもの未来へwithus
#NPO法人MamaCan
#まつどでつながるプロジェクト運営協議会

#松戸 #松戸市
#こどもにやさしいまち
#こどもにやさしいまちまつど
#教育ドキュメンタリー 
#体験型総合学習 
#きのくに子どもの村学園 
#伊那市立伊那小学校 
#世田谷区立桜丘中学校
#川崎市子ども夢パーク
松戸市の小学校の学級についての勉強会を開催します
※オンライン(Zoom)での開催

~*~*~*~*~

松戸市の小学校の学級の仕組みと、社会的自立の目的からの学級選びについて、特別支援教育士の先生にお話ししていただきます。

【日時】2023年10月7日(土)11:00~12:00
【講師】特別支援教育士 石井裕子先生
【対象】就学前のお子さんを持つ保護者、支援に関わっている方
【参加費】無料(インターネット通信費はご負担ください)
※お申込み・参加に関しての注意確認事項をご確認ください。
【申し込み】メールフォームから
【申込期間】9/1(金)~10/1(日)

詳細は、@harmonymatsudo のプロフィールからホームページへ。

#松戸市
#小学校
#松戸市の小学校
#通常学級
#通級指導教室
#通級
#特別支援学級
#特別支援学校
#学級選び
#子育ての悩み
#未就学児ママ
#未就学児パパ 
#幼稚園ママ
#幼稚園パパ
#保育園ママ
#保育園パパ
#小学生ママ
#小学生パパ
#発達ゆっくりさん
#特別支援教育士
#オンライン勉強会
#松戸
#NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
縄文人なりきり宿泊体験!
竪穴住居に泊まろう!

~*~*~*~*~

博物館見学
バーベキューと縄文食
復元竪穴住居に宿泊 等

~*~*~*~*~

【日程】
(1)2023年9月9日(土)~9月10日(日)
(2)2023年9月23日(土)~9月24日(日)
※荒天時や高温が予想される場合は中止

【場所】
#松戸市立博物館
#21世紀の森と広場
#縄文の森
#アウトドアセンター 等

【参加費】
2,000円(食事、保険代等。宿泊体験当日徴収)

【対象・定員】
松戸市内在住の小学5年生から6年生 各6名

☆宿泊はお子さんのみの参加となります
☆8/19(土)の事前説明会へ親子での参加後、申込が必要(申込後の選考有)

詳細、お申込みは #松戸市立博物館 ホームページでご確認ください。

#松戸市
#小学5年生 #小学6年生
#宿泊体験
#竪穴住居
#縄文人
#縄文食
#バーベキュー
#npo法人松戸子育てさぽーとハーモニー 
*
松戸市立博物館より受託しました
もっと見る フォローお願いします
NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
  • ハーモニーについて
  • 事業内容
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 活動を応援する
  • プライバシーポリシー
© 2014-2023 NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー.
    • トップページ
    • ハーモニーについて
      • 事業内容
      • スタッフ募集
    • お知らせ
      • 活動報告
      • 会報「ひびけハーモニー」
      • 松戸市の子育て情報
    • 活動を応援する
    • お問い合わせ
  • NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • TOP