ハーモニーについて

NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー

ハーモニーは、千葉県松戸市で活動しているNPO法人です。
一時保育で知り合った6名からスタートしました。

基本理念

ひとりひとりを大切に
誰もが自分らしく生きられる
笑顔いっぱいの社会を

事業一覧

  • こども館・地域子育て支援拠点運営事業
  • 企画・講習事業
  • 一時保育事業
  • 広報事業
  • 保育園運営事業
  • 講師派遣事業
事業内容
一人ひとりを大切に、誰もが自分らしく生きられる、笑顔いっぱいの社会を目指します。

あゆみ

  • 2004年(平成16年)
    • NPO法人設立
    • 小学生のための遊びの広場「あそびの基地」開催
    • 「野菊野こども館」松戸市より受託(10月~)
  • 2005年(平成17年)
    • 「松戸市つどいの広場モデル事業(現・おやこDE広場小金原)」松戸市より受託(6月~)
    • 「子育てるーむ新松戸」開設(千葉県子育て地域力強化モデル事業)(~2006年)
    • 小中学生の居場所づくりに係る事業実施(独立行政法人福祉医療機構助成事業)
  • 2006年(平成18年)
    • 「野菊野移動こども館」開催(千葉共同募金会協働募金配分助成事業)
  • 2007年(平成19年)
    • 「松戸子育て情報サイトまつどあ」開設(独立行政法人福祉医療機構助成事業)
      (2008~2010年 松戸市協働事業)
      (2010年10月~2016年7月 子育て応援★まつドリーム事業の1つとして松戸市より受託)
      (2016年8月~2022年9月 自主事業)
  • 2009年(平成21年)
    • 「E-こどもの森・ほっとるーむ新松戸(現・ほっとるーむ新松戸)」松戸市より受託(5月~)
    • 「まつど・こどもフォーラム」開催
  • 2010年(平成22年)
    • 「おやこDE広場北小金」松戸市より受託(7月~)
  • 2011年(平成23年)
    • 学校跡地有効活用ワークショップ開催(8月、11月)
  • 2013年(平成25年)
    • 「森のこども館」開催(野菊野こども館併設)
  • 2018年(平成30年)
    • 一時保育事業(自主事業)開始
  • 2019年(令和元年)
    • 「おやこDE広場八ケ崎」松戸市より受託(11月~)
  • 2021年(令和3年)
    • 松戸市小規模保育施設「新松戸はもにか保育園」開園
  • 2022年(令和4年)
    • 竪穴住居宿泊体験事業 松戸市より受託

役員

理事長  石田尚美
副理事長 加藤教子
副理事長 大和田容子
理事   荒久美子
理事   山口文代
理事   釣屋方子
理事   桜井倫子
理事   守岡祐子
理事   齋藤哲也
理事   桑名由季
監事   齋藤正史
監事   知久隆
(理事9名(うち外部理事4名)、監事2名)

定款

公告

タイトルとURLをコピーしました