おやこDE広場や子育て支援センターって知っていますか?
松戸市には、親子で、子どもで利用できる子育てひろばがあります。(2022年5月現在)
- 主に0歳~3歳乳幼児対象の『おやこDE広場』が18か所(ほっとるーむ含む)
- 主に未就学児対象の『子育て支援センター』が8か所
- 18歳未満対象の『児童福祉館・こども館』が4か所(うち2か所はおやこDE広場併設)
「ある程度、子どもが自分で“遊べ”ないと行けないのかな」
「まだネンネで首もすわっていないし、連れて行ってもまだ遊べないのに、行って何をするの?」
「妊娠したので行ってみたいんだけど、子どもがいないのに行ってもいいのかな」
子どもが遊ぶだけの場所じゃないんですよ^^。
「今日は宅急便のおじさんとだけ、昨日はだれとも会話しなかった」
そういった方もぜひ、ママ自身の気分転換に、いっぱいお話しをしに来てください。
「子育てって、ひとりで頑張らなくてもいいんだな~」って思わせてくれるスタッフさんに会えますよ。
もちろん、パパと一緒、パパだけの来館、おじいちゃん、おばあちゃんもOKしてくれます。
松戸市に住んでいないくても利用できます。
(初回の利用の時は、各施設ごとの利用登録が必要です)
ひろばでは、イベントや相談日なども定期的に企画されています。
コロナ禍ですが、検温、健康観察シート記入、消毒等の感染症拡大防止対策をして開館しています。
子育てひろばMAP
ピンクのバッチが目印『子育てコーディネーター』
子育ての相談を受けたり、多様な子育て支援サービスの紹介をしたり、適切な子育て支援機関につなぐお手伝いをしています。

地域には一緒に考えて寄り添ってくれる人がいます。お待ちしていますね(^^)/
(ほっとるーむ新松戸
子育てコーディネーター 石田尚美さん)
子育て情報
-
ほっとるーむプラーレ松戸 5/30オープン○一時預かり(松戸市在住の生後6か月~未就学児)
5/10~予約開始○コワーキングスペース(2席)
※水曜日休館
ほっとるーむ松戸 047-393-8531(5/29まで)
ほっとるーむプラーレ松戸 047-711-7676
- 松戸市のおやこDE広場や子育て支援センター等子育てに関するイベントは、イベントカレンダー(子ども・子育て)へ。
- チラシの画像も見れる 松戸市の子育て情報はコチラ
- 子育て情報募集中! 『子育て情報投稿フォーム』から。
あとがき
初めておやこDE広場に行ったのは11年前。
初めての場所にドキドキしながら子どもを遊ばせていました。
コロナ禍で予約制の時もありましたが、今は自由来館。
午前中ちょこっと来て、帰ってごはんを食べ、お昼寝をして、夕方また来ても全然OK。
施設によって広さやおもちゃが違うので、お気に入りの場所が見つかるといいですね。